公立高校・親孝行!
  • 入学式を前にする小学6年生
    【中1】高校受験に向けた学習ロードマップ
  • 【中2】高校受験に向けた学習ロードマップ
  • 【中3】合格までの近道!公立高校入試の勉強ロードマップ
  • 塾に通わず公立トップ高校に合格は可能!必要な3つの条件とは?
前橋高校のアイキャッチ画像 公立高校入試

前橋高校の難易度を偏差値・ボーダー・学校順位でまとめてみた

さくや
https://kouritsu-nyuusi.com/wp-content/uploads/2021/12/ヘッダー画像ver03.png 公立高校・親孝行!
前橋市内の最難関公立高校、前橋高校。 前橋市内だけでなく県内最難関の圧倒的進学校として君臨しています。 前橋高校の偏差値  …
その他

【中2】高校受験に向けた学習ロードマップ

さくや
https://kouritsu-nyuusi.com/wp-content/uploads/2021/12/ヘッダー画像ver03.png 公立高校・親孝行!
この記事では、必ず中学2年生のうちから取り組んでおくべき勉強法についてお伝えしたいと思います。 いま受験指導塾で中学2年生に伝えている話を出し惜しみなく簡潔にまとめた内容にな …
公立高校入試

【中3】合格までの近道!公立高校入試の勉強ロードマップ

さくや
https://kouritsu-nyuusi.com/wp-content/uploads/2021/12/ヘッダー画像ver03.png 公立高校・親孝行!
今回お話するのは、現役塾講師による『受験生のための最難関・難関高校合格の勉強法』です。 私は数年間、最難関公立高校入試の受験指導を行っ …
宇都宮高校の外観 公立高校入試

【検証】宇都宮高校の難易度を偏差値・ボーダー・学校順位でまとめてみた

さくや
https://kouritsu-nyuusi.com/wp-content/uploads/2021/12/ヘッダー画像ver03.png 公立高校・親孝行!
栃木県内の最難関公立高校、宇都宮高校。 栃木県内で他を寄せ付けない圧倒的進学校として君臨しています。特に2015年の栃木県内の学区全廃 …
入学式を前にする小学6年生 公立高校入試

【中1】高校受験に向けた学習ロードマップ

さくや
https://kouritsu-nyuusi.com/wp-content/uploads/2021/12/ヘッダー画像ver03.png 公立高校・親孝行!
この記事では、将来公立の難関高校を受験する上で、必ず中学1年生のうちから取り組んでおくべき3つのコトお伝えしたいと思います。 中学1年生だからこその強み 中学1 …
アイキャッチ画像:銀河・銀河系・太陽系 理科

【中学生向け】「銀河」「銀河系」「太陽系」のちがいを分かりやすく解説

さくや
https://kouritsu-nyuusi.com/wp-content/uploads/2021/12/ヘッダー画像ver03.png 公立高校・親孝行!
太陽系の授業でおまけの様に出てくる「銀河」「銀河系」という用語。 重要語句で無いからか解説もサッと流されて、結局違いが分からずじまいに …
新潟高校のアイキャッチ画像 公立高校入試

【検証】新潟高校の難易度を偏差値・ボーダー・学校順位でまとめてみた

さくや
https://kouritsu-nyuusi.com/wp-content/uploads/2021/12/ヘッダー画像ver03.png 公立高校・親孝行!
新潟県内の最難関公立高校、新潟高校。 偏差値が高いことで知られていますが、具体的にどのぐらい難しいのかイメージしづらいのではないでしょ …
福島高校のアイキャッチ画像 公立高校入試

【検証】福島高校の難易度を偏差値・ボーダー・学校順位でまとめてみた

さくや
https://kouritsu-nyuusi.com/wp-content/uploads/2021/12/ヘッダー画像ver03.png 公立高校・親孝行!
福島県内の最難関公立高校、福島高校。 言わずもがな福島市内における公立トップ高校です。 福島高校の偏差値 福島高校の偏差値 …
二元一次方程式のタイトル 数学

【中学生向け】二元一次方程式を0から分かりやすく解説|問題・グラフの解き方

さくや
https://kouritsu-nyuusi.com/wp-content/uploads/2021/12/ヘッダー画像ver03.png 公立高校・親孝行!
連立方程式や一次関数を解いていると急に出てくる「二元一次方程式」なる用語。 なんだか難しそうな言葉で意味を考えるだけでも疲れますよね? …
仙台第二高校 公立高校入試

【検証】仙台第二高校の難易度を偏差値・ボーダー・中学の成績順でまとめ

さくや
https://kouritsu-nyuusi.com/wp-content/uploads/2021/12/ヘッダー画像ver03.png 公立高校・親孝行!
宮城県のトップ高校、仙台第二高校。 東北大学の合格者数全国1位を誇る名門校であり、難易度においても県内公立高校の中でも群を抜いているの …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
前橋高校のアイキャッチ画像 公立高校入試

前橋高校の難易度を偏差値・ボーダー・学校順位でまとめてみた

さくや
https://kouritsu-nyuusi.com/wp-content/uploads/2021/12/ヘッダー画像ver03.png 公立高校・親孝行!
前橋市内の最難関公立高校、前橋高校。 前橋市内だけでなく県内最難関の圧倒的進学校として君臨しています。 前橋高校の偏差値  …
その他

【中2】高校受験に向けた学習ロードマップ

さくや
https://kouritsu-nyuusi.com/wp-content/uploads/2021/12/ヘッダー画像ver03.png 公立高校・親孝行!
この記事では、必ず中学2年生のうちから取り組んでおくべき勉強法についてお伝えしたいと思います。 いま受験指導塾で中学2年生に伝えている話を出し惜しみなく簡潔にまとめた内容にな …
公立高校入試

【中3】合格までの近道!公立高校入試の勉強ロードマップ

さくや
https://kouritsu-nyuusi.com/wp-content/uploads/2021/12/ヘッダー画像ver03.png 公立高校・親孝行!
今回お話するのは、現役塾講師による『受験生のための最難関・難関高校合格の勉強法』です。 私は数年間、最難関公立高校入試の受験指導を行っ …
宇都宮高校の外観 公立高校入試

【検証】宇都宮高校の難易度を偏差値・ボーダー・学校順位でまとめてみた

さくや
https://kouritsu-nyuusi.com/wp-content/uploads/2021/12/ヘッダー画像ver03.png 公立高校・親孝行!
栃木県内の最難関公立高校、宇都宮高校。 栃木県内で他を寄せ付けない圧倒的進学校として君臨しています。特に2015年の栃木県内の学区全廃 …
入学式を前にする小学6年生 公立高校入試

【中1】高校受験に向けた学習ロードマップ

さくや
https://kouritsu-nyuusi.com/wp-content/uploads/2021/12/ヘッダー画像ver03.png 公立高校・親孝行!
この記事では、将来公立の難関高校を受験する上で、必ず中学1年生のうちから取り組んでおくべき3つのコトお伝えしたいと思います。 中学1年生だからこその強み 中学1 …
新潟高校のアイキャッチ画像 公立高校入試

【検証】新潟高校の難易度を偏差値・ボーダー・学校順位でまとめてみた

さくや
https://kouritsu-nyuusi.com/wp-content/uploads/2021/12/ヘッダー画像ver03.png 公立高校・親孝行!
新潟県内の最難関公立高校、新潟高校。 偏差値が高いことで知られていますが、具体的にどのぐらい難しいのかイメージしづらいのではないでしょ …
福島高校のアイキャッチ画像 公立高校入試

【検証】福島高校の難易度を偏差値・ボーダー・学校順位でまとめてみた

さくや
https://kouritsu-nyuusi.com/wp-content/uploads/2021/12/ヘッダー画像ver03.png 公立高校・親孝行!
福島県内の最難関公立高校、福島高校。 言わずもがな福島市内における公立トップ高校です。 福島高校の偏差値 福島高校の偏差値 …
仙台第二高校 公立高校入試

【検証】仙台第二高校の難易度を偏差値・ボーダー・中学の成績順でまとめ

さくや
https://kouritsu-nyuusi.com/wp-content/uploads/2021/12/ヘッダー画像ver03.png 公立高校・親孝行!
宮城県のトップ高校、仙台第二高校。 東北大学の合格者数全国1位を誇る名門校であり、難易度においても県内公立高校の中でも群を抜いているの …
山形東高校の記事のアイキャッチ画像です 公立高校入試

【検証】山形東の難易度を偏差値・ボーダー・中学の成績順でまとめ

さくや
https://kouritsu-nyuusi.com/wp-content/uploads/2021/12/ヘッダー画像ver03.png 公立高校・親孝行!
山形県のトップ高校である、山形東高校。 2018年に新設された「探求科」が話題になり全国的に知名度も上がった進学校です。 とにか …
一次関数の正方形問題:アイキャッチ画像 公立高校入試

【中学生向け】正方形を使った一次関数の問題・解き方をやさしく解説

さくや
https://kouritsu-nyuusi.com/wp-content/uploads/2021/12/ヘッダー画像ver03.png 公立高校・親孝行!
一次関数は式を求める問題・図形問題・文章問題と色々なパターンの問題がありますが、その中でも正方形を使った一次関数の問題は難易度高めで …
next
入試分析

【2022年度版】宮崎西・宮崎大宮の出願倍率から分かる傾向とは?

さくや
https://kouritsu-nyuusi.com/wp-content/uploads/2021/12/ヘッダー画像ver03.png 公立高校・親孝行!
今回は過去5年間の宮崎市内の難関公立高校の入試倍率を分析して今後の動向を予測していきたいと思います。 宮崎市内の県立入試事情 宮崎市の県 …
その他

【中2】高校受験に向けた学習ロードマップ

さくや
https://kouritsu-nyuusi.com/wp-content/uploads/2021/12/ヘッダー画像ver03.png 公立高校・親孝行!
この記事では、必ず中学2年生のうちから取り組んでおくべき勉強法についてお伝えしたいと思います。 いま受験指導塾で中学2年生に伝えている話を出し惜しみなく簡潔にまとめた内容にな …
その他

【中学生】個別指導塾で成績が伸びないのはなぜか?99%はこの理由

さくや
https://kouritsu-nyuusi.com/wp-content/uploads/2021/12/ヘッダー画像ver03.png 公立高校・親孝行!
皆さんこんにちは! 今回は『どうして個別指導に通わせているのに成績が上がらないのか?』についてお話ししたいと思います。 個別指導 …
その他

【現教室長が語る】塾のタブレット学習で小中学生の学力は上がるのか?

さくや
https://kouritsu-nyuusi.com/wp-content/uploads/2021/12/ヘッダー画像ver03.png 公立高校・親孝行!
最近学習塾でタブレット教育が話題になっていますよね? 有名どころで言えば「Atama+」「ものぐさ」。 こういったソフトウェアを …
プロフィール

現:公立最難関高校を目指す受験指導塾の教室長。

生徒1人1人に全教科の指導を行っており、
担当した生徒の公立トップ校合格率は100%、2番手でも90%に及ぶ。
(※過去3年間、9カ月以上指導した生徒に限る)

「努力さえすれば誰でも第1志望に受かる!」という理念を達成するために日々奮闘中。

塾に行かなくても、もっと多くの人に公立高校受験の「正しい戦略」を伝えられないかと思い、このサイトを作りました。

最近の投稿

  • 前橋高校の難易度を偏差値・ボーダー・学校順位でまとめてみた
  • 【中2】高校受験に向けた学習ロードマップ
  • 【中3】合格までの近道!公立高校入試の勉強ロードマップ
  • 【検証】宇都宮高校の難易度を偏差値・ボーダー・学校順位でまとめてみた
  • 【中1】高校受験に向けた学習ロードマップ

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年5月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年9月
  • 2021年8月

カテゴリー

  • その他
  • 佐賀
  • 入試分析
  • 公立高校入試
  • 国語
  • 宮城県
  • 宮崎県
  • 山形県
  • 岡山県
  • 愛媛県
  • 数学
  • 新潟県
  • 栃木県
  • 理科
  • 社会
  • 福島県
  • 群馬県
  • 英語
  • 進学実績
  • 長崎県
  • 香川県
  • 鳥取県
プライバシーポリシー 免責事項 2021–2023  公立高校・親孝行!